スタッフ紹介









吉田コーチ
早稲田大学大学院
文学研究科修士課程修了
実践的な技術を獲得させるべく、
独自のアプローチで指導します。
学業との両立法もご相談ください。









関コーチ

中央学院大学
法学部卒

名門中央学院野球部で上位打者として、
内野守備の要として、活躍しました。
競技自転車でも大会出場経験あり。







鎌谷コーチ
山梨大学
医学部医学科卒。

東日本医学生総合体育大会(スキー)出場。
関東中部国公立十大学医学部対抗スキー出場。
身体科学の観点からアドバイスできます。








    マクロスキーコーチ
早稲田大学
政治経済学部政治学科在学中。
スポーツ歴は特にありませんが、若さと
心意気でコートを盛り上げて行きます!
ロシア語ペラペラそうな名前ですが、
特技は英語です。

PVM育成部門 指導方針

  • (一般的な「体操教室」への疑問)
    ・「鉄棒、跳び箱、平均台、マット運動…」 体操と言いながら、そのように身体を操らなければならない局面は、日常、実際どのくらいあるでしょうか。
  • ・一般的な「体操教室」のほとんどは、子供自身の意志からではなく、結局親がやらせたいだけで成り立つビジネスに過ぎないのではないでしょうか。
  • ・そもそも、身体の動きを学ぶ途上にある(だから体操教室に通っている)子供が、いきなり「マット運動」「鉄棒」「跳び箱」から始めるのは、本当に理論として正しいのでしょうか(安全上の心配はないのでしょうか)。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

条件を整理してみましょう

子供が楽しくできる運動とは…

  • ゲーム性がある
  • コミュニケーション要素がある
  • 明確な上達ぶりを、家族に見てもらえる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
一方、

親としては、「楽しい」だけではなく…

  • 身体の動かし方、身のこなしなど、基本的な身体能力を向上させてほしい
  • 体だけでなく頭も使って、心も成長してほしい
  • 激しい接触や無理な動き、危険の伴う器具の扱いは少ない方がいい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

子供側・親側の条件…

クリアしている運動として
バレーボール
を提案いたします。

PVMは、球技に特化した体操教室です

※満5歳から小中学生(初心者)まで、初心者〜競技歴1年未満の生徒対象の「ヤンガー」と、特に中学生の経験者を主たる対象とする「エルダー」の、2つのステージがあります。

※第二日曜(コート)は対戦競技の実践を意識したメニュー、第四日曜(スタジオ)は基本から高度なものまで、個人のスキルを身につける「補習・特訓」メニューになります。

※ヤンガーの主な目標はまずボールに慣れ親しみ、バレーボール選手として自立すること。エルダーの主な目的は、特に実戦感覚を身につけることです。

※ヤンガーでは随時、投げる・捕るなどの動きも練習します。

※エルダーは、競技歴一年(弊スクール含む)以上が目安です。
(ご参考)パワーバレーミナトの「ミナト」は練習場所(港区芝浦)のことです。部員が港区民という意味ではありません。

「パワーバレーミナト」のサイトはこちらから。

各ステージ・各メニュー

ヤンガーステージ(経験一年未満)
・バレーボールを通して球技の基本動作を身につけましょう。
 スポーツの楽しさを知ってもらい、積極的なコミットメントの意識を涵養することが主眼です。
・自身の身体のあり方を把握し、ボールの軌道の予測に重ね合わせることや、パスや対戦の相手、味方チーム、それぞれの動きや心理を捉えることなど、複雑な思考を身体に連動させる経験を通して、立体的センスや知能を育てます。


エルダーステージ(経験者(競技歴1年以上))
・バレーボールの技術を獲得させます。また身につくまで反復したり、研究し改善したりする過程を学ばせます。
・やりたいプレー、得意なプレー、有効なプレーの選択を経験させ、判断力を身につけさせます。
・競技者として成長を実感し、積極的なコミットメントの意義を感じられるように心身を育てます。


ヤンガー・エルダーの両ステージとも、練習日程・場所に応じメニューが2タイプずつあります。

①基本技術獲得・改良・競技実践
(芝浦コート)
スパイク、サーブなど、ゲームでの得点を意識し、ヒッティング中心の練習メニューをこなします。

②技術特訓メニュー
(西早稲田スタジオ)
ステージに応じて基本技術習得、フォーム修正、カット(サーブレシーブやディグ)、などの特訓。特に身体操作を意識した補習メニューに取り組みます。

球技の「基本技術」

投げる
合理的なフォームで綺麗な軌道
かっこいいフォーム=綺麗な軌道のボールを投げるフォームです。カッコ良く投げましょう。
捕る
球技の最も基本的な動作
ものを掴むというのは霊長類進化の分岐点であり、脳を刺激する動作と考えられています。
打つ
球技の主要な「決定力」
「打つ」動き自体のある競技では勿論、またそれのない、例えばバスケやサッカーでもフィニッシュは「打」の概念です(シュートを「打つ」と言います)。
「打」の感覚こそ球技の醍醐味と言えます。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

活動概要

会場
ヤンガーステージ:
(毎月、第二日曜)SPORTS LABO SHIBAURA
(毎月、第四日曜)IN THE HOUSE

エルダーステージ:
(毎月、第二日曜)SPORTS LABO SHIBAURA
(毎月、第四日曜)IN THE HOUSE

日時
ヤンガーステージ(パス〜ヒッティング中心)
毎月第二日曜11:00〜11:45

エルダーステージ(スパイク、シート練習中心)
毎月第二日曜10:10〜10:55

補習・特訓コース(カット/フォーム修正など)
毎月第四日曜10:10〜11:25の二枠(各35分)のうち1〜2枠。

※毎月第二のみ(「第四のみ」も可)、一枠をご希望の場合「月1コース」をお選びください。
※第二・四両方、またはどちらかを二枠連続、などの場合は「月2コース」をお選びください。
※二枠+一枠の「月3コース」も可能です。
※体験の方は予約フォームよりご確認ください。
入会金(登録手数料)
3,500円(税込。)
※きょうだいでご入会の場合、追加入会料金は2,000円になります。
年会費(施設設備費)
6,100円
月会費(人件費・通信費・諸雑費)
月3コース:8,100円
月2コース:5,500円
月1コース:2,800円
保険料
練習参加各回:300円
(定期加入の場合、練習参加不参加に関わらず一律月170円)
入会のお申し込み
こちらへ→入会申込みのページ
※お問い合わせはこのページの下部。
保護者様付き添い・練習参加
※小2以下のレッスン時間は保護者様の方の付き添いをお願いします。
※保険料300円の御負担と、コート用シューズのご準備またはレンタル申請が必要です。コートルール・シューズの規格などはこちら。
※シューズレンタル料は一回500円です。
※詳細・ご不明点はお問い合わせください。
体験コース参加申し込み 下のボタンよりお申し込みください。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

オトコロドットコム
「港区の体操・体育教室23選」
に掲載されました!